since 2008年1月31日
This blog consists of manager's motivation and a little spirit.
ネット上で、ちょっとした調べものしてたときの話なんですが、
とあるサイトのブログで面白い記事をハケーンした
↓
『強度試験』
『
ロールスロイスの技術者は旅客機や戦闘機の風防に向かって、
死んだ鶏を高速で発射する特殊装置を製作した。
しばしば発生する鳥の衝突事故を模して、風防の強度試験をするためだった。
この発射装置のことを耳にしたアメリカの技術者たちは、
是非それを使って最近開発した高速列車のフロントガラスを試験してみたいと考えた。
話し合いがまとまり、装置がアメリカへ送られてきた。
発射筒から鶏は撃ちだされ、破片飛散防止のフロントガラスを粉々に打ち破り
制御盤を突き抜け、技術者がすわる椅子の背もたれを二つにぶち割り、
後部の仕切り壁に突き刺さった光景に技術者たちは唖然とした。
驚いたアメリカの技術者たちは悲惨な実験結果を示す写真に
フロントガラスの設計図を添えてロールスロイスへ送り、イギリスの科学者たちに
詳しい意見を求めた。それに対するロールスロイスからの返事はたった一行だった。
「チキンを解凍してください。」
』
夜中に一人で爆笑してました。
この記事は、すごい有名みたいで、いたるところで見つけまくりました。
ほかにもあったけど書ききれませんので省略
とあるサイトのブログで面白い記事をハケーンした
↓
『強度試験』
『
ロールスロイスの技術者は旅客機や戦闘機の風防に向かって、
死んだ鶏を高速で発射する特殊装置を製作した。
しばしば発生する鳥の衝突事故を模して、風防の強度試験をするためだった。
この発射装置のことを耳にしたアメリカの技術者たちは、
是非それを使って最近開発した高速列車のフロントガラスを試験してみたいと考えた。
話し合いがまとまり、装置がアメリカへ送られてきた。
発射筒から鶏は撃ちだされ、破片飛散防止のフロントガラスを粉々に打ち破り
制御盤を突き抜け、技術者がすわる椅子の背もたれを二つにぶち割り、
後部の仕切り壁に突き刺さった光景に技術者たちは唖然とした。
驚いたアメリカの技術者たちは悲惨な実験結果を示す写真に
フロントガラスの設計図を添えてロールスロイスへ送り、イギリスの科学者たちに
詳しい意見を求めた。それに対するロールスロイスからの返事はたった一行だった。
「チキンを解凍してください。」
』
夜中に一人で爆笑してました。
この記事は、すごい有名みたいで、いたるところで見つけまくりました。
ほかにもあったけど書ききれませんので省略
PR
Ryoさんのblogに「夏か・・・。」という記事により、ブログパーツ「風鈴」をつけたいなぁ、と思い立ったんでつけました。
何っ、季節はずれだって?!
・・・まぁいいじゃない、つけたかったんだもん(゜∀゜*)エヘヘ♪
何っ、季節はずれだって?!
・・・まぁいいじゃない、つけたかったんだもん(゜∀゜*)エヘヘ♪
少し、窓を開けただけでくしゃみが出ます・・・なにか花粉症対策とかないのかねぇ
のどもなんか痛いし・・・鼻水が・・・ふぁっくしょい・・・はぁ。
のどもなんか痛いし・・・鼻水が・・・ふぁっくしょい・・・はぁ。
内藤泰弘先生が書いている『トライガン・マキシマム』という漫画をご存知だろうか・・・
この作品は最近発売した(←たぶん)14巻が最終巻です。
腹痛になる前にふらりと本屋に立ち寄ったところ目に飛び込んできたんで、すかさず購入。
内容を一言で表すならねぇ・・・思いつかねぇ(汗)・・・かなり壮絶なものだったんで表現できないです;;
強いて言うなら「一人の男が歩いてきた終着点」みたいなものかな?
まぁ、終着点といえばそうなんだろうけど表現しにくいんです。
それに「ここで終わっても主人公の話はこれからも語られていく」という感じのしめだったんで終着点じゃないのかな?んー、言い表せるような表現がみつからねぇ、すいません。
ですが、すごく面白く、星を5つで表すなら満点の5つ星です。
すごくメリハリのある漫画です、こういう漫画はなかなか出合えないのではないでしょうか?
そして、最後まで本当に「優しい」という言葉が似合う主人公の物語の結末を『トライガン』第1~3巻、『トライガン・マキシマム』第1~14巻と、順を追って読んでみていただきたいです!マジで!
それにしても、今までの内藤先生の作品には見られないものが詰まっていました。
ここで、全てを語ると書ききれないので、まだ読んでない人のために内容はおいておきます。
しかも、2009年に映画化されるらしいです!み、見なければ!!
はぁ、伝えることが整頓できず、なんかぐだぐだになってしまった;;
この作品は最近発売した(←たぶん)14巻が最終巻です。
腹痛になる前にふらりと本屋に立ち寄ったところ目に飛び込んできたんで、すかさず購入。
内容を一言で表すならねぇ・・・思いつかねぇ(汗)・・・かなり壮絶なものだったんで表現できないです;;
強いて言うなら「一人の男が歩いてきた終着点」みたいなものかな?
まぁ、終着点といえばそうなんだろうけど表現しにくいんです。
それに「ここで終わっても主人公の話はこれからも語られていく」という感じのしめだったんで終着点じゃないのかな?んー、言い表せるような表現がみつからねぇ、すいません。
ですが、すごく面白く、星を5つで表すなら満点の5つ星です。
すごくメリハリのある漫画です、こういう漫画はなかなか出合えないのではないでしょうか?
そして、最後まで本当に「優しい」という言葉が似合う主人公の物語の結末を『トライガン』第1~3巻、『トライガン・マキシマム』第1~14巻と、順を追って読んでみていただきたいです!マジで!
それにしても、今までの内藤先生の作品には見られないものが詰まっていました。
ここで、全てを語ると書ききれないので、まだ読んでない人のために内容はおいておきます。
しかも、2009年に映画化されるらしいです!み、見なければ!!
はぁ、伝えることが整頓できず、なんかぐだぐだになってしまった;;
「腹痛がなんぼのもんじゃーい!!」
どーも、管理人です
腹痛で寝込んでまる二日、何も食ってなかったんで思考が食い物のことでいっぱいだった。
今、家にある食材で腹を埋め尽くそうと、見つけたのが賞味ではなく消費期限切れのパンが二個とパスタが入った袋が2つ(細麺)、ミートソース2人分入りの缶、肉まん4個。
原始人化した脳で少し考えた・・・消費期限切れのパンならすぐ食べられるが、パスタはゆでなければならない・・・。肉まんだけじゃさすがにたらねぇ・・・
腹が減っているが・・・もし、パンを食べてまた腹をこわすのはいやだし・・・
仕方ないので、900グラム(9人分)をゆでることにした。もちろん肉まんを食いながら。
多い?そんなことあの状態の私には関係ない!!
沸騰した湯に塩を適量に放り込み900グラムのパスタを湯に突き刺す
ゆでながら、2人分のソースも温めた。
ゆでること約5分、湯を捨て、皿にパスタを放り込む・・・さすがに入りきらない・・・
しかもソースが足らない、そんなことわかっていたのでだいたい5人分のパスタのみを食べた後
残りの4人分にソースをかけて食い尽くした。全部食べましたよもちろん!!
さすがに腹いっぱいになり、思考も通常?に戻ったんでちょっと休憩にモンハン。
昨日クシャルの武器を作ったんで堅殻欲しさにクシャル狩りに行きました。
もちろん上位
すると・・・何気にでかい、後ろ足の第一関節がハンターと同じ高さでした。
そうそう、こういうときに限って宝玉がたくさん出るんですよねぇ。3個出ました。
しかも気になるサイズがキングサイズ!!欲しかった堅殻も出たんでクシャル狩りは当分行かないでしょう。
2G発売まで約2週間、早くPLAYしたいです!
どーも、管理人です
腹痛で寝込んでまる二日、何も食ってなかったんで思考が食い物のことでいっぱいだった。
今、家にある食材で腹を埋め尽くそうと、見つけたのが賞味ではなく消費期限切れのパンが二個とパスタが入った袋が2つ(細麺)、ミートソース2人分入りの缶、肉まん4個。
原始人化した脳で少し考えた・・・消費期限切れのパンならすぐ食べられるが、パスタはゆでなければならない・・・。肉まんだけじゃさすがにたらねぇ・・・
腹が減っているが・・・もし、パンを食べてまた腹をこわすのはいやだし・・・
仕方ないので、900グラム(9人分)をゆでることにした。もちろん肉まんを食いながら。
多い?そんなことあの状態の私には関係ない!!
沸騰した湯に塩を適量に放り込み900グラムのパスタを湯に突き刺す
ゆでながら、2人分のソースも温めた。
ゆでること約5分、湯を捨て、皿にパスタを放り込む・・・さすがに入りきらない・・・
しかもソースが足らない、そんなことわかっていたのでだいたい5人分のパスタのみを食べた後
残りの4人分にソースをかけて食い尽くした。全部食べましたよもちろん!!
さすがに腹いっぱいになり、思考も通常?に戻ったんでちょっと休憩にモンハン。
昨日クシャルの武器を作ったんで堅殻欲しさにクシャル狩りに行きました。
もちろん上位
すると・・・何気にでかい、後ろ足の第一関節がハンターと同じ高さでした。
そうそう、こういうときに限って宝玉がたくさん出るんですよねぇ。3個出ました。
しかも気になるサイズがキングサイズ!!欲しかった堅殻も出たんでクシャル狩りは当分行かないでしょう。
2G発売まで約2週間、早くPLAYしたいです!
カレンダー
プロフィール
PS3オンラインのID
twitter
最新CM
カウント
実況動画「零~月蝕の仮面~」
ロックマン9実況
カテゴリー
ブログ内検索
最古記事
G5
お天気情報
-天気予報-
忍者ポイント広告
最新TB
フリーエリア
フリーエリア