忍者ブログ
since 2008年1月31日 This blog consists of manager's motivation and a little spirit.
2025/04月
≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   05月≫
[76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近結構私頻繁に更新してると思うんです、が昨日はね・・・っていうか二日前の夜ね・・・
鼻詰まったり、クシャミしたりで夜寝られなかってさ。。。
昨日の朝に寝てから爆睡しとりました。。。
花粉症だろうと思うんですが・・・困りますよね・・・、本当に全く困ったもんだぜ・・・

ってわけで、気分悪いんで更新終了。
PR
題名なんて何書いてもいいよねw
まぁ、そんなことで・・・
最近さいろいろやってきたよね・・・動画投稿したり、マイナーアニメの感想書いたり・・・
あ、マイナーアニメの感想2週間に一回ってことにしました、何回も書いてたら飽きてくると思ったんで・・・


そんでね・・・思ったんですよ・・・このブログ・・・「バナーないんじゃね?」って馬鹿ですか?
ってことで今度はバナー作成してみたいと思いますw
いきなり考えるよね?まじでいきなり考えるんだよ・・・、人間ってそんなもんさw
ってこどで、バナーつってもなんか良いのないかな?・・・絵書いてそれを切りぬくとか?
やってみますか・・・、まぁ、私画力まったくもって皆無なんで、当然変なのになります。
何かこう・・・っていう今日この頃w

こんだけじゃなんか足んないと思ったんでほかに・・・

今日は剛種チケット2枚消費でいける剛種クエストの剛種テオ行ってきました(一文章に「剛種」何個つかうねんw)。
ハメとか笛とか使わないんで、本気でタイケンとか使うグループのみなさんと一緒に行かせてもらいました。
マイ武器はタイケンです、キーボハンマーで人を吹き飛ばすとか論外だと思ったんで・・・
で、クエ自体は・・・やばかったw
死ぬのが怖くて逃げまくってましたw
一撃でライフ15%ほどに・・・わけわからん攻撃力。。。
まぁ、とりあえず4回行って抜けました。
一回目は心臓バクバク(しかも一回死亡)w
二回目以降は大体コツつかんだんで、緊張はまったくなくなってました
でも、精神的にきつかったんで抜けたww
久しぶりにモンハンで汗かいたぜ・・・


今日はそんな感じw

昨日からいやもっと前ら花粉症になってました。
目が痛いし痒いし・・・かゆいた
ってことで更新昨日しなかったw

でもモンハンしてたんだがなんかね滋賀いるときパッドなくてずっとキーボ操作だったから
実家帰ってきてやっとキーボから解放されると思ったら・・・
パッド昨日壊れた。。。

やってらんねーよチクショウ!!!

そうそう、しかも昨日パート4上げるために編集してたら・・・失敗しましたw
やってらんねーよチry

最速でも5日にはうpできるかもね。


そんな今日この頃
昨日ね・・・っていうか今日の朝までモンハンしてたんだけど・・・・寒すぎw
手とかかじかんでうごかなかったw
楽しくするのもいいけど度をわきまえてするようにしないとねw
という、少し大人になった感じの発言をしてみたw
やっべw
さっきの記事なんかよみづれぇw
かなり思い出が深いものだから書きすぎてしまった・・・
今度から気をつけたいけど・・・
無理だな・・・無理ですな・・・無理だってばよ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
SeeK
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1988/09/04
職業:
社会人
趣味:
ゲーム etc...
自己紹介:
ちょいとがんばりますか。
PS3オンラインのID
twitter
最新CM
[05/18 TaIkener]
[03/07 maya]
[01/17 maya]
[10/15 TAIKENER]
[10/13 TAIKENER]
[10/01 TAIKENER]
最新記事
カウント
実況動画「零~月蝕の仮面~」
ロックマン9実況
ブログ内検索
G5
お天気情報
忍者ポイント広告
バーコード
最新TB
フリーエリア
フリーエリア

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]